日々精進( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろのゆるゆるプレイ日記にようこそ~( ´ ▽ ` )ノ
思ったよりも、ストレッチが楽しくなってきているわたしです。ちょっとずつなんだけど、できなかったものができるようになっていくのって、やっぱり楽しいことなんだよなぁ~と、実感します( ˘ω˘)スヤァ
この記事は、記憶力や脳の衰えに危機感をもった40代主婦が、日頃使わない脳みそを鍛えて少しでもボケ防止していきたいと思い、「やわらかあたま塾」で楽しく脳の体操をしちゃおう!という日々の記録です。
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★
あたまもみほぐし隊
相変わらず、できない時はできないんですけど、それでも初日よりはほんのちょっとずつ、あたまがもみほぐされてきてるような感じがしていますよー!


たまにベスト更新できる日もあったり。してんえらびとレールつなぎはやっぱり苦手。右と左がわからなくなるやつ。
この日は、運良くまさかのやわらか度1000越え( ゚д゚ )キター!
ウレシィー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ✨
初めての1000越えはぶんかいパズルでしたー(❁´◡`❁)ウェーイ
他のも全部1000越えしてみたいなぁ~。絶対無理そうだけどw(´・ω・`)
みんなのスイッチ。
対戦中は、相手のスイッチカラーが気になって仕方ないわたしですw
スプラカラーとか、あつ森カラーとか、色々な方がいて楽しいですね~!
有機ELの方もいますね!
そういえば、ウチの妹は最初はスプラカラー(緑ピンク)で、赤ジョイコン買い足しーの、フォートナイト同梱の本体(青黃)も買ってたな~。
わたしは発売初日組なので赤青しか選択肢がなかったけどねー(´・ω・`)ショボンヌ
ベ、べつに羨ましいわけじゃないんだから!
黄色ジョイコン買い足したけどな
そういえば、次ジョイコン壊れたらスカウォジョイコン欲しいんだった!( ^ω^ )ニコニコ
最近はあんまり使ってないからとうぶん壊れなそうだけど!
試しにわたしも普通のスイッチのほうで遊んでみたら、ジョイコンカラーが反映されていました!
こーゆー細かいこだわりはとても好きですYO~(❁´◡`❁)タノシー
おや?この対戦相手が持っているのはスイッチライト…かな??スイッチライトもあることはあるんですね!w
他のカラーもあるのかなぁ?コーラルは~?
対戦に集中しろし
本日のテストけっか。
珍しく数字がけっこう良い日もある。
分析が、ちょっといっぱい間違えてしまって点数が低かった。なんの科目だったかもう忘れたけど(´・ω・`)
記事には最新のけっかしか載せていませんが、一応毎日のテストけっかはスクショしております。
できるやつとできないやつの差が激しいw #やわらかあたま塾 #BigBrainAcademy #NintendoSwitch pic.twitter.com/VIlgeSMUZq
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年3月27日
気まぐれでツイートしたりしてる( ^ω^ )ニコニコ
ランキング順位は徐々に上がっていますが、もうすぐリセットされちゃうね~。
4月から1ヶ月、気合い入れて頑張ってみます~!(❁´◡`❁)ワクワク
「ゴーストIDでさがす」で、わたしのゴーストID「4BP3HDG」を入れると、わたしのへっぽこっぷりが垣間見れるかも!笑
やわらかあたま塾をやってる方は、ぜひ対戦してみて下さい~!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ✨
自分と戦うこともできるそうなので、今度挑戦してみたいと思ってます(❁´◡`❁)
そんな感じでしたー!
最後まで見てくださってありがとうございました!m(_ _)m
▼やわらかあたま塾に興味を持った方は、コチラの記事もよろしければ是非😌