急がば回れ( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろです( ´ ▽ ` )ノ
この記事は、40代主婦が日々ゆる~くゲームを楽しく遊んでいる様子を記録していくだけの日記です。
ブレワイ続編までにおさらいがてらブラリと2周目の旅をしてます。
ストーリーにかかわるような感じのネタバレは載せないように気をつけておりますが、所々スクショは載せてしまうと思うのでその辺りはご了承の上、用量用法を守って正しくご利用下さいませ。m(_ _)m
よろしくお願いしまーす。
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★
ハイラルゆる散歩。
やってまーす( ´ ▽ ` )ノ
前回の続きで、ハイラル丘陵のマップのさらに左へと進み、
タバンタ辺境のマップも開放しましたー。
道中、新たな大妖精さんとも出会ったので装備を強化してもらいつつ。
リトの村にたどり着きました!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
1周目の時はドンドン進めちゃうのがもったいないなくて、ウロウロと徒歩で寄り道しながら時間をかけて探索を楽しんでいたので、村や神獣までたどり着くのが本当に長く遠い道のりに感じてたけど。
今回の旅は、わりと街道沿いをお馬さんでパカラッとひとっ走りしてます。
あっという間に着いちゃったー!
1周目と違う遊び方も楽しいですねー。
(❁´◡`❁)
本日のカンギスさん
お馬さんを描いてます🐴可愛いw
で、
リトの村で新しい装備を買ったのでソレを強化しようとしたら、ポカポカハーブが全然たりなかったー!
(´・ω・`)えぇー
普通に考えると次は砂漠の方へ行くやつなので、きっとそっち先行ってからだったらポカポカハーブ集まってたのかも知れない(´・ω・`)ぐぬぬ
と思いつつ。
(´・ω・`)どうしよっかなー
1回サトリの山らへんに、なんかいっぱい色んな植物生えてるトコなかったっけ?と思って探しに行ったのですが、3個ぐらいしかなくてまだまだ足りない(´・ω・`)
ついでにEx宝箱も(σ・∀・)σゲッツ!!
植物ってどのタイミングで復活するのかわからなくて。何回かワープし直して見に来たんだけどリセットしないとだめなのかな?(´・ω・`)無かった。
リセマラはめんどくさくてキライなので、
しゃーない。砂漠に取りに行ってみっかwと、シーカーセンサーのやつをポカポカハーブにセットして、
途中で新たに捕まえた白いお馬さんでゲルド地方の方へ向かいました。
一旦、馬宿まで行って近くのホコラ起動してー。その周辺にあるかな~?
ついでにこの辺りのちょっとした村人からの頼まれごともこなしたり。
ゼルダって何かやってる途中でも次々と気になる場所とか行ってみたくなる場所が出てきて、寄り道したくなっちゃって遠回りしがち。
そして本来の目的を忘れてしまうまでが1セット( ^ω^ )ニコニコw
探しに行くほうがめんどくさくね?
そこなんですよねー
やっぱり、どこに何があるのかとか謎解きの正解を攻略サイトなどで見てしまうとかリセットすりゃいい的な考えは面白くなくて、自分の「勇気と知恵と力」でクリアするのが1番楽しいと感じる派です。
それこそがゼルダの主人公「選ばれし勇者=リンク」なので。
特に「ゼルダの伝説」は、攻略本やサイトで答えを見ずに自分で試したり探したほうが面白いゲームだと思う。
他のゲームはしらんけど(´・ω・`)
アイテム1つ探すのも大冒険で、そこに自分だけの物語が生まれるのです。どんなに遠回りだろうと時間がかかろうと、そこを省略したら意味がないしもったいないと思っちゃう。
どう頑張ってもムリだった時は潔く諦めるけど( ^ω^ )そこは臨機応変にね。
…こーゆーことを書いてるとまた「○害」って言われるのかもしれないですけど。しゃーないよね、生きてきた年月や環境が違うんだから。
わかるんですよ。わたしも、10代20代の頃は周りの大人は嘘つきだと思ってたし、おじいちゃんとか苦手だった。自分は何でもうまくできると思ってた時代がありました。
だからガキんちょが大人に「○害」って言いたくなる気持ちはわかります。
(実際、本人に言うなんてことはしないけど)
でも、30年40年生きてよーやくわかってくることもあるんだぞ、と。
(自分のできないことダメな所がよくわかったりねw過信してるヤツね)
自分より年配やお年寄りの方は敬い、大事にしたほうがいいと今はマジで思ってます。まぁ全部がそうってわけではないけど。
(逆に今は何もわかってない調子に乗ってる世代がホント苦手です)
話がズレましたがー。
(/・ω・)/⌒モドッテ-。
やっぱり地図がないと探索しづらいので、ついでに途中の塔もアレしてここら辺のマップも開放しつつ。砂漠は広いなぁ。
結局、でっかい石像がいっぱいあるところでポカポカハーブを見つけたー!
ヤターヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
沢山とったどー!
これで防具強化して、再びリトの村の方へ戻ります!( ー`дー´)キリッ
そいえばマモノショップの事忘れてたけど、探索中たまたま見つけたのでマスク系買っといた。
これ、可愛くて好きー!
コレかぶってマモノと遊んだのはよく覚えておるぞぃw(❁´◡`❁)
ここまでの進行度は、
ホコラ66 コログ307
でーす(´・ω・`)b
そんな感じでしたー。
最後までお読み下さり、
ありがとうございましたm(_ _)m
20230316@negitoro.
▷▷ゼルダ記事一覧