ねぎもりゲームズ

任天堂大好き主婦のゲームブログ。

ジャストダンス2021と2022、どっち買う問題。【JUST DANCE 2021・2022】

f:id:negitoro824:20220105062059p:plain

【Switch版】ジャストダンスの上手な選び方。【2022年1月】

こんにちは!ねぎとろです( ´ ▽ ` )ノ♪

この記事では、ジャストダンスを買おうか迷っている方にもわかりやすく「2021と2022の違い」や、「どっちを買ったら良いか?」をわたしなりに考察してみたいと思います。

アラフォー主婦のわたしは、実際に
日々の運動不足解消と、あわよくば体重も減ったら良いな~的な目的で、

  • ジャストダンス2021パッケージ版
  • ジャストダンス2022ダウンロード版

を、購入して遊んでいます。

あくまで、わたしが遊んでみて気づいたことや個人的な感想だったりもしますが、これから購入を考えている方の何らかのヒントになればと思い、まとめておきます!

いってみよ~う(/・ω・)/⌒★

2021と2022の違いとは。

ジャストダンス2021の特徴

f:id:negitoro824:20220105083912p:plain

  1. 新規収録曲、40曲以上
  2. ランダムですぐに踊れるクイックプレイモード
  3. 世界中で競うランキング、ワールドダンスフロア
  4. 複数人でも楽しめる協力モード
  5. 消費カロリーがわかるSweatモード
  6. 子供も踊れるキッズモード
  7. 「justdanceUNLIMITED」1ヶ月無料アクセス権付き

ジャストダンス2020から、さらに40曲以上が追加されたジャストダンス2021。
日本版だけの限定で、DA PUMPの「U.S.A.」が踊れます。(※インターネットに接続する必要があります。)

※2022年1月現在、ニンテンドーeショップでのジャストダンス2020ダウンロード版の販売はしていないようです。体験版もありません。

ジャストダンス2022の特徴

f:id:negitoro824:20220105084105p:plain

  1. 新規収録曲、40曲以上
  2. クイックプレイ、ワールドダンスフロア、協力モード、Sweatモード、キッズモードなどは、2021と同じ。
  3. 「justdanceUNLIMITED」1ヶ月無料アクセス権付き

ジャストダンス2021からさらに新規の40曲以上が追加。それ以外は、2021も2022も、ほぼ仕様は同じです。

ジャストダンス2022の日本版限定として、星野源さんの「恋」が踊れます。(※インターネットに接続する必要があります。)

知っておきたい

ジャストダンス2022を購入してUNLIMITEDでプレイすれば、2021の曲も踊れます。(2021では2022の曲は踊れません。)

JUST DANCE UNLIMITEDとは?

f:id:negitoro824:20220105084300j:plain

ジャストダンスアンリミテッドとは、
ジャストダンスのサブスクリプションサービスです。
利用券を購入することで、過去のジャストダンスシリーズに入っていた曲や、期間限定で配信された曲なども含めて、600~700曲以上が踊れちゃいます!✨

  • ジャストダンスを購入すると、1ヶ月は無料で利用できます。
  • ストリーミングなので、高速インターネット環境が必要かも。

(※ウチの場合は部屋の構造上、有線ではなく無線でネットにつないでゲームをしているので、あまり高速ではないかも知れませんが普通に遊べています。ただ、曲の出だしはちょっと画質が粗くなることもありますが、ダンスには問題ない感じです)

  • UBIアカウントの登録が必要です。(16歳以上、メールアドレス必須)

1ヶ月遊んでみて、まだまだ遊びたい場合は、ニンテンドーeショップやニンテンドーストアで利用券が購入できます。
※買い切りなので、勝手に延長されたりはしません。

Unlimited 利用券
  • 30日 528円
  • 90日 1320円
  • 365日 3300円

※利用券や無料体験が反映しない場合は、ご利用のスイッチ本体が「いつも遊ぶ本体」に設定されているか、ご確認下さい。

▼「いつもあそぶ本体」について、わかりやすくまとめてみました。

negimorigames.hateblo.jp

わたしも今まではアンリミテッドとはどんな感じなのかよくわかってなかったのですが、2022についていた1ヶ月の無料権を試してみて、いろいろ仕組みがわかってきました。2020でも2021でも、アンリミテッドの期限は共有されているみたいです。
説明が下手でスミマセン(;^ω^ )💦

わたしの場合、2021の無料期間と2022の無料期間で合計60日分アンリミテッドの曲を遊べる!というわけです。

  • ジャストダンス2021では、2020年以前の過去作の600曲
  • ジャストダンス2022では、2021も含めたそれ以前の曲700曲以上

(さらに過去作の2020や2019でUnlimitedをすると400~500曲ぐらい)

つまり、やっぱり最新作ほど「最新の曲+過去の曲」という、沢山の曲が踊れちゃうのですね~!( ´ ▽ ` )なるほど~✨

沢山ありすぎて全部踊れないけどな!

シーズンイベント

ジャストダンスにはシーズンイベントというのがあって、期間限定の曲や新曲が追加される時期が、年に何度かあったりもします!2021では、4回ほどシーズンイベントがありました。

イベントの詳しい内容などは、ニンテンドースイッチ内のゲームニュースでお知らせが届きますので、ジャストダンスをプレイ中はチャンネルは解除せずに登録しておいたほうが良いかも知れません。ゲーム内でもわかりますけど😌
(ゲームを起動すると自動的にチャンネル登録されます。)

その他の細かな違い。

f:id:negitoro824:20220106060539j:plain
f:id:negitoro824:20220106060542j:plain

2021にあった「ステッカーアルバム」が、2022には無かったです(´・ω・`)
ダンスを踊ったり、プレゼントマシン(ガチャガチャみたいなやつ)で出てくるコレクション要素だったのですが(´-`).。oO

ダンスには関係ないんだけれど、なければ無いでちょっとさみしい感じもする。
(´・ω・`)…

f:id:negitoro824:20220106060546j:plain

ちょっとした物語性のあるアメコミ風のステッカー。
わたしはこーゆー要素は、わりと好きです(❁´◡`❁)✨

まとめ。

f:id:negitoro824:20220106062555j:plain

というわけで「2021と2022どっちが良いの?」という問いの答えとしましては、

「曲数は別に気にしないし、とりあえず安く買いたい!」「2021に踊りたい曲があるけどアンリミテッドはしたくない」という方は、ジャストダンス2021がセールで安くなった時などに買うのがおすすめです。(セールは突然やってくる😌)

「よりたくさんの曲が踊りたい、最新のゲームがやりたい!」「2022に好きな曲がある!」という方は、普通にジャストダンス2022を購入するのが良いかなぁと思われます😆✨

ダンスの部分では2021でも2022でも楽しいしガッツリ踊れますので、運動不足解消やダイエット目的の点ではどちらでも満足できる内容だと、わたしは思ってます。(※あくまで個人の感想です)
わたしの場合、特に曲にこだわりはないので基本的にどれを踊っても楽しいです!
けどABBAの好きな曲がいくつかアンリミテッドにあったので気になるし、伝説の(?)ラスプーチンもあるし!😆✨

新作が出ればやりたくなるし!

続くか続かないかは己次第

そんな感じで、人それぞれ好みやゲームに求めるポイントも違うと思いますので、ご自分にあった方をお選びいただければと思います😌

収録曲などはコチラ topics.nintendo.co.

▼プレイ日記でいろいろ気づいたことを書いていたりもしますので、よろしければ。

negimorigames.hateblo.jp

negimorigames.hateblo.jp

そんな感じでしたー!

ジャストダンス2022をやり込んで、また気づいたことがあれば、ちょいちょいプレイ日記に書いていきたいと思います♡

一緒に楽しいダンス生活をエンジョイしましょうー!♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ✨

最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m✨

■ランキングに参加中。この記事が参考になったらクリックしていただけると、明日への励みになります😌
ブログランキング・にほんブログ村へ
数あるブログの中から、このブログを見つけて下さり有難うございます。