日々精進でござる( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろのゆるゆるプレイ日記にようこそ~( ´ ▽ ` )ノ
なんだかんだでいったん真面目にやり始めると納得行くまで止まらなくなるのがわたしです。ゆる~い気分転換のつもりだったのに、気付けばガチモードになっとるw
だがしかしソレも悪くない( ^ω^ )ニコニコ
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★
ただぱんZシティ。


ま、15年をこえた後はのんび~りやってますけども(❁´◡`❁)
職業を全部出すために、ちょこちょこと手直しして住人の家を引っ越しさせたり無理やり施設を変えたりしてみました( ^ω^ )
この辺も、思い切って川を埋め立ててゴチャゴチャと詰め込んでしまったwでもなんかいろいろ失敗してるw
テキトー感が凄いw
はよ次に行きたくて
今回は医師とかカーレーサー、バレエダンサーが最後までなかなか出てこなかったなー。前回は総理とか盗賊が出なかった。特殊な配置をしないと出てこない系の職業を出す施設も入れるのなかなかムズイなぁ。そこまで考えてなかったなぁ。
前回はたまたま上手く出てたけど、今回出てないみたいのもありました(´・ω・`)
オフィス5✕5マス内にそこも入れつつ専門街も入れて地価300以上にするってムズくね?次はそこもちょっと考慮しながらやってみるかな?できるか自信ないけどw
あれかー。超高層オフィスをもっと上手く使わないとダメかな?
上手く使えてないなー(´-`).。oO
頭こんがらがりまくる~わけわかめ~
脳みそ爆発しそう
知能低いからたぶんムリ( ^ω^ )ニコニコ
39年目で全69職出ましたー。これで全部出たと思います(❁´◡`❁)
職業宇宙人って何w
カイロくんが来たので、カイロくんに宇宙人になってもらった~!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ここへ来て初めて見る人もまだいたー!ハンペンさんww幽霊ワロタw
住人は最大何人まで来るのかな?42?43?
その辺はちょっとわかりませんがー。
(´-`).。oO
裏飯屋ハンペンさんかわいい。 #NintendoSwitch #カイロソフト #財閥タウンズV pic.twitter.com/rOSbpPBdvf
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年4月29日
可愛くてずっと見ちゃう(❁´◡`❁)
(誤字ってますw屋じゃなくて家です)
そして、次の挑戦へ…!


専門街も全部できたし、全部の職業をマスターまで育てたのでー、
成金と悩んだけど、🐼さんを総理大臣にして引き継いでみます( ^ω^ )ニコニコ
1,000,000P目指して頑張るどー!
挑戦とは楽しいものだ
どーでもいいけど。
だんだんお絵描きソフトとペンタブにも慣れてきたような、まだ慣れてないような。
わたしはまだ「クリッピング」とか「レイヤー」がよくわからないアナログ人間です。初心者用使い方講座を読んでその通りやってるのにできない(;´Д`)何故ェ…
実際にリアルで色鉛筆とかパステルとかコピックとかカラーインクで塗るのは、若き頃やっていたのでまぁそこそこできる方?なのですが、デジタルイラストになるとなんとも難しいですなぁ。難しいと言うか、ちょっと色々めんどいw
デジタルでも脳がアナログ的な描き方・塗り方をしようとしてしまうので、その辺がとてももどかしいのです(´-`).。oO
だからデジタルとは言え、アナログ的な塗り心地が体感できる絵心教室のほうが肌にあってるのかもー(´・ω・`)
絵心教室スイッチキボンヌ
とか言い訳して、めんどくさくて投げ出したりいつもデジ絵から逃げていたのですが、今回は諦めずに地道にのんびりとデジ絵の練習を続けていく気なのじゃよ!
( ^ω^ )ニコニコ
何事も楽しむことが大事
そんな感じでしたー!
最後まで見てくださりありがとうございましたm(_ _)m