リバーシティ編~最終章~( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろのゆるゆるプレイ日記にようこそ~( ´ ▽ ` )ノ
そんなこんなで、財閥タウンズV、リバーシティ1,000,000Pを目指した熱い戦いが繰り広げられます!そんなオオゴトじゃないけど( ˘ω˘)スヤァ
とにかく楽しんでやっている様子が伝わったら良いな~と思いますけれども(❁´◡`❁)
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★
ぽこし財閥。
財閥名はサテオキ、序盤は順調に街が成長していきまして。
前回とはまた違った施設の配置をしてみたり、前回の反省点は直しつつ試行錯誤しながらより良いまちづくりに余念がないわたしです。(でもやっぱり弁当屋はミエナイ)
産業発掘の順番も前回とはまたけっこう違ったかもしれない。覚えてないけど。
その辺はテキトー


4年目で小都市、7年目にランキング1位、8年目で大都市になりーの。
ちょっと今回はマジで1,000,000P目指してガチで取り組んでいたので、序盤スクショ撮るのも忘れてましたw
後でアッ、今の場面スクショ忘れた!と思ったらすぐ動画モードで保存しておき、そこから撮りたかった画を抜き出して保存する戦法でやったりしてます。


🐼さんとパン田さんカワユス♡
(❁´◡`❁)
今回も超高層オフィスの場所をどこにするかかなり悩んだのですが、結局またこの高台の上にしてしまった。でもやっぱりこのあたりはなんか色々失敗してる。
なかなか上手くいかないなぁ(´-`).。oO
あっという間の15年。
本当にあっという間ですー(;´Д`)ワタワタ
今回はわりと順調に来てたような気もしますが、最後の年はやっぱり資金がちょっと足りなくなってしまった(´・ω・`)
果たして結果は~?(゚A゚;)ゴクリ
1,216,499P!!( Д ) ゚ ゚
(つд⊂)ゴシゴシ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やったどー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♡
思ってたよりけっこう大幅に超えたなぁ~!いやぁ、マジde嬉しい( ´ ▽ ` )
今回のお気に入りポイントは、この辺りに美術館関係の専門街を詰め込んで高層オフィスにできたことですねー。うまく収まったような気がする~(❁´◡`❁)
ここらへんのオフィス、前回は失敗して高層にできてなかったので( ˘ω˘)スヤァ


最後らへんでギリギリ古都も設置できたのですが、ムリヤリねじ込んだ感が凄いwお金足りなくてこれ以上はムリだったw
もうちょい綺麗に入れたかったなぁ。
(´・ω・`)b
15年過ぎた後はまったりですが、スタジアム周りも上手くできない~。
毎回テキトーな感じになっちゃう。
(´-`).。oO
カイロ像の場所ももっとちゃんとしたいのですが、どこにしたらよいやら、良い場所が見つからない(´・ω・`)
得点を稼ぎつつも、やっぱりテーマというか、「ちゃんと人々の暮らしやすさも考えながら、尚且つ見栄えの良い綺麗な街にしたい」という気持ちも捨てきれないので、この辺りがわたしの限界かもしれませんねー(´・ω・`)しらんけど。
ま、目標達成できたので大満足!
自己満乙!
得点至上主義にはなれないってこと( ˘ω˘)
今回の住人さん。
これだけやっててもまだ初めて見る人、わりといるんだよなー。ボリュームが凄い。
タモさんっぽい人も来たw
今回はおじいちゃんおばあちゃんキャラ多かったですw4人ぐらいいたかな?老人キャラは行動範囲が狭くて歩くのも遅いので高得点を狙うにはリセットする人もいるみたいですがー(´・ω・`)
でも、安心して下さい!わが街は老人を追い出したりはしません( ー`дー´)キリッ!
ちゃんとお家の近くに自転車屋さんを置いたり、スポーツドリンクで歩ける距離を伸ばしてあげておりますよ~(❁´◡`❁)
お年寄りは大切にね!
わたしにしては、ここ数日で凄い成長しましたw
他のマップもまたそのうち?いずれその時がきたら挑戦したいと思います~(❁´◡`❁)
今すぐじゃないんかい
普段使わない脳みそフル回転しすぎて疲れてしもたんよw
楽しみにとっとく!( ^ω^ )ニコニコ
むしろほがらかシティでも1,000,000P越えしたくなってくるけど。
ちょっくらコッチもやってみようかな?( ^ω^ )ワクワク
和風モノ大好き~!
気楽にやるべし
そんな感じでー!
財閥タウンズVはマジめっちゃ頭使うし奥が深くて楽しいですので、気になった方は是非やってみて下さい~!
「最初は何も考えず自由に街づくりを楽しんで、慣れてきたらちょっと高得点を狙ってみる」という遊び方が、わたしのオススメです。めちゃめちゃ楽しいです。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
最後まで見て下さってありがとうございましたm(_ _)m
2022.05.02.@negitoro.