ねぎもりゲームズ

任天堂大好き主婦のゲームブログ。

40を越えてからやるピクミン4のおもしろさについて本気出して語ってみた。

 当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。

マジこれ( ˘ω˘)スヤァ

こんにちは!ねぎとろです( ´ ▽ ` )ノ

このブログは、アクションゲーム下手っぴな40代主婦が日々楽しくゲームを遊んでいる様子を記録していくものです。

今回はピクミン4について語ってみましたので、興味ある方は見て行ってください。

よろしくお願いしまーす。
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★

ピクミン4!

やってまーす( ´ ▽ ` )ノ

いや~楽しいですね~!

わたしはピクミン3しかやったことがないので過去作と比べてどうこうといったお話は出来ませんが、
(昔、🐼さんがピクミン1をやってるのは横で見てた)

今作もピクミン初心者として楽しく遊んでおりますー!( ´ ▽ ` )

わたしはピクミン3のミッションモードがけっこう好きだったので、今作もまたストーリーで操作などを覚えた後にミッションモードをやり込みたいなー!と思っていたのですが、

ピクミン4では「ダンドリチャレンジ」や「ダンドリバトル」となってストーリーの中に出てきました。

ダンドリチャレンジはピクミン3でいうミッションモードで、ダンドリバトルは前作の2人用の対戦バトルが、CPUと戦うという1人でもできるものになったようです。

1度クリアした後は拠点でいつでも再戦できます。

ダンドリバトルとダンドリチャレンジ

単純にバトルはおもしろい。
友達いないしピクミンでバトルモードができなかったので新鮮ですw

ダンドリバトルもダンドリチャレンジも、最初の簡単なうちはわちゃわちゃ適当にやっててもある程度勝てるのでおもしろいのですけど、やっぱ敵が強くなってきたり複雑な面になってくると頭がこんがらがってパニクってしまいますw

HSPなのでダブルタスクまじ向いてない(;^ω^)

やること、考えることが一気にたくさんあると頭が真っ白になって「わかんないわかんない(´;ω;`)アタフタ」ってなって動けなくなっちゃうんです…。

それに加えて、アクション下手が相まってピクミンたちをうまくコントロール出来なくて沢山食べられてしまったり、赤を投げるつもりが青投げちゃったりとか…
(´;ω;`)ウッ…

特に今のところ1番苦手な面は、超重配送センター。めっちゃムズくて苦戦したーw

たしかピクミン3も、3人を切り替えなきゃいけない面があったけど本当に苦手でした(´・ω・`)ヘタスギ乙

でも諦めずにめっちゃ何度もやり直して出来たときの嬉しさは格別!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

これに似ているゲームで思い出したんですけど、

「オーバークック」も1人でやると、2キャラを切り替えてうまく効率よくスコアを稼いでいくというゲームなので、すごくボケ防止になるなぁと思ったゲームです。
2D見下ろし型ゲームなのでピクミンよりはもうちょい単純でほどよい難しさなので面白いのでオススメです。

そういえばわたしって昔から、効率を考えて動くことってほとんどない川の流れに身を任せるタイプだし、何でも1人で背負い込むというかぜんぶ自分でやろうとしちゃう傾向があって、「誰かに任せるより自分がやったほうが安心だし確実」って思っていたりする。

なので、このピクミンというゲームはわたしにとっては普段やらないことをめっちゃやらされるゲームであって、それだけでも脳に刺激があるというか頭の使わない箇所を使ってるような気がして「めっちゃボケ防止になるやん~」と感じるのかも。

普段から効率重視だったり人を動かすのが上手な上司みたいなタイプの人はこのゲームやってもあまりボケ防止にならないのかなぁ?
謎(´・ω・`)シランケド

でも手順をアレコレ考えるだけでも頭つかうよね

効率を極める楽しさもあるんじゃね?

つまりわたしは根っからリーダーには向いてないタイプなんだろうなぁ。
( ^ω^ )ニコニコ

夜の探索

新要素の夜の探検ではどんなことが起こるのかなー?と思ったら

ヒカリピクミンたちとヒカリヅカを守るという、タワーディフェンス的なやつかー!

これもおもしろいね!( ´ ▽ ` )

これはヒカリヅカを守るだけでいいっていうシンプルさと、ピクミンを引っこ抜かなくてよかったり拠点まで呼び戻しに行かなくても隊列に戻ってきてくれる分、
やることが昼間よりも少なくなっているので、こっちのほうがわたしにはやりやすい気がしました。

敵を倒すことと、ヒカリピクミンをほどよく増やすことに集中すれば良いので。
タスクが多すぎるとほんとダメなんだなーって実感する(´・ω・`)

敵に襲われてるときの曲がめっちゃ怖くて焦るw

食べ物が美味しそうな件

アッー!お寿司あった!

お寿司食べたい!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

お寿司とは良いものだ。エビもあったw

見てるだけで幸せな気分になる!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ネーミングもおもしろいよねw

🐼さんはこっちのほうが好きそうw

これもホント美味しそう~( ´ ▽ ` )

甘党シリーズなのにおせんべ入ってるところとか好きw

わたしの欲しかったゲームボーイミクロもあった(´・ω・`)

これは買っておけばよかったなぁと後悔してるやつ(´・ω・`)

パピヨンさんが核心を突いていたので載せておきますね( ^ω^ )ニコニコ

ホンマそれ

ピクミンというゲームって。

宮本

「セコいやり方でハイスコア出して、ずるい!」とかじゃない。
自分の中で目標を決めて、
それをどんどん乗り越えていくのが楽しい遊びなんです。

開発者に訊きました : ピクミン4|任天堂

結局まさにコレだと思います。

自分のダンドリ能力と的確な指示(つまりしっかり思う通りにキャラを操作する)が如実に現れるゲームなのでトライ&エラーが本当に楽しいし、「脳をフル活用している」という実感が得られる。

自分との戦いやね

働き盛りの40~50代はまだそこまでアレかも知れませんけど、60代すぎて仕事を引退して家で過ごす時間が増えていくと、脳を使うことも減ってだんだん衰えていったりだとか、お年寄りがケガをしたりして動かなくなると途端にボケが始まってしまうというのはよく聞く話だったりします。

でも実際、過去記事でもちょこちょこ書いていたりするんですけど、

わたしの場合はもう30代後半ごろからめっちゃ「脳が衰えてる感」を感じてきていて、日々「アレコレ頭を使うこと」の大事さは身を持って実感しています。

日頃からこういう脳の使い方をしているのとしていないのとでは、10年20年後、差が出てくるような気がします。

なので、

40過ぎてからやるピクミンとは、単純に楽しむ娯楽としてのゲーム性だけでなく「脳の刺激やトレーニングになるという付加価値がついたもの」だと考えると、

「ゲームをするとバカになる」「ゲームなんてやってもムダ」なんてことは決して言えないものだと思うのです。

もちろん、お子さんの知育にもとても良いものだと思いますよ。

楽しく遊んでいたら知らず知らずのうちにダンドリ能力がついているっていう嬉しい副産物

ゲームでしか味わえない感動がある

1回やって「難しい!出来ない!」って投げ出すのではなく、「じゃあどうすれば良いのかな?」って考えて、何度も試して乗り越えて「もっといけるんじゃね?」と、更に自分を磨いていけるゲームなんだよね。

まだピクミンをやったことがない方も難しそうだなーと思っている方も、

やってるうちにどんどん上達していく気持ちよさを味わえますので、ぜひ1度この「脳を使う面白さ」を体験してみてはいかがでしょうか!

そんな感じでしたー。

最後までお読み下さり、
ありがとうございましたm(_ _)m
20230725-27@negitoro.