なんやかんや忙しげ( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろです( ´ ▽ ` )ノ♪
世の中は常にせわしなく流れていきますが、ここ、ただぱんだ島はちょっと他よりゆるやかに時が流れております。1日1日、のんびりと。3歩進んで2歩下がる。
今年も1年みんな頑張った!いろいろとお疲れさまです!😆✨
ゲームをするときや、ブログを読む時ぐらいは日々の喧騒を忘れ、肩の力を抜いてゆったりとしていって下さいね😌✨
(/・ω・)/⌒★
博物館の大工事!


しばらくの間ずっと博物館周りをどうしようか色々考えていたのです。
まず2通りの考えがあって、
- この場所で博物館や広場・遊園地のレイアウトをちょこちょこと変える
- 別の場所(現・工事現場風の場所)に移動して大規模な工事をする
迷いに迷って、「いつか大規模な工事もしたいけどまだちょこちょこの方でいいや!」ってなって、この場所での改造の方に決めました!( ^ω^ )ニコニコ
お城の門と、中世の町並みという家具をゲットしていたので、これをうまく使ってお城風にしていきたいな~♡と思いまして!
(❁´◡`❁)ワクワク!✨
まず、どこにどうやって置けば映えるかな?と試行錯誤。
(´-`).。oO
実際にいろいろな場所に置いてみて、さらなるイメージを膨らませます。
そして、場所が決まったら、だいたい必要になりそうな数を追加注文していく感じ。
ハピホみたいにポンポン増やしたいw
広場のアーチも、うまく使って遊園地を作りたいなぁ~。
何日もかけて、置き方をいろいろ考えます(´・ω・`)
こうなってくると階段の位置とかも変えたくなってきちゃうのよねw
時間がかかりそうだー!(´・ω・`)
こだわりだすと止まらない~
もうすぐクリスマス!?


そんなこんなで博物館大改造のことで頭がいっぱいになってたけど、まだクリスマス前でしたw(この記事は12月14~15日のできごとです)
そういやぁ去年のクリスマスはどうだったっけ…?🤔意外とクリスマスのイルミネーション系の家具は揃ってなかったかも!🎄
今年はなるべくクリスマス家具を作れるように飾りのやつも集めておこう😊❤
王子が良いこと言ってたのでちょっとオシャレにコラージュしてみました。
(いつも利用してたシンプルなコラージュが出来るサイトの使い方が変わってしまってめんどくさかったので慣れているサイトの方で…。こっちはシンプルなのが無くてオシャレ系になっちゃうのよねwやろうと思えば出来ると思うんだけど…)
急に使い方変わるとほんとめんどい…
(;^ω^)💦
いろいろめんどくてラクな方を選びがち
めんどくさがり乙
なのでウインドウズ10から11にするのもためらってます😅😅😅慣れた操作が変わることにとても抵抗がある民族( ˘ω˘)8から10もアレだったのに~( ˘ω˘)スヤァ💧💧
(新しいことについていけなくなりつつある老害おばさん)
( ˘ω˘)スヤァ


あ!フータさんもコーヒー買いに来るんですね~!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ✨
お店出たとたん寝てたけど!!!😂早ッ
( ˘ω˘)スヤァ
いつもお疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ✨
そんな感じでしたー!
最後まで見てくださってありがとうございましたm(_ _)m✨
▼去年の今頃。