大型アップデート?( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろのゆるブログにようこそ~
ここ数日ちょっと風邪っぽいというか体調を崩しているわたしです。熱は平常通りの35℃台なのでコロナではないと思いますがー(^_^;)
急に寒くなったり暑くなったりしたので体が気温や気圧の変化についていけてないのかな~。
のどとか頭とか腰とか背骨とかあちこち地味に重だるい…(´;ω;`)ウッ…
ふだんは何も損得などを考えずに楽しくブログの更新もできているのですが、体調が悪かったり精神が弱っているときって、「あれ…?何のためにコレやってたんだっけ…」って思考になりがち。
きっと疲れが溜まってるんだね(´・ω・`)
こんなときは、ちょっと1週間ぐらい何もしないでゆっくり体も心も休めたほうがいいかな?なんて思ってます。
今までの人生は、こういうときでもムリに頑張ってしまってよけい体調を悪化させたりしてたのですが、最近は自分のHSP気質のこともわかってきたのもあって、「ここはムリしちゃダメなところなのかも」と、ちょっと立ち止まれるようになってきた。
そんな感じで、ちょっとゲームも休息したいな…、と思って久々にマイクラを起動してみました( ^ω^ )ニコニコ
ゲームの休息に別のゲームをやるのがゲーマー
真のゲーマー
(/・ω・)/⌒★
何年ぶりだろう。
村人アップデートとかパンダとかカメとかハチが追加された頃までは、ちょいちょいやっていたのを覚えているのですが、ブログを始めてからは1度もマイクラやっていなかったかな?(´-`).。oO
なので、たぶん2年ぐらいはブランクがあります(´・ω・`)
地下とかネザーとかもなんか変わったんだっけ?という情報はうっすら知ってますが、どんな状況になってるのか詳しいことは知らない感じ。
でもマイクラの公式ツイッターやスイッチのゲームニュースはちょいちょい見てるので、今回もなにやら大型アップデートがあるらしい?というのを知って気になって、どんな感じなのか見てみたくなりました。
キャラもカスタマイズできるようになってるんだ??(゚д゚)マジカー
何がなんだか全然ワカラン
わたしは古いクラシックスキンでも良いのですけどねー。無料で使える可愛いやつ。
思い出の「けぽやぎ島」
懐かしい1番最初に作ったデータの世界をちょっとブラブラお散歩してみました。
操作は意外とすんなり思い出した。
わたしは建物を作ったときに、看板に日付を入れていたのですけど、2017年とか。
たしか、ブレワイが一段落?して、よゐこのマイクラ生活を見てやりたくなって始めたんだったね~(❁´◡`❁)ナツカシー


けっこう頑張って色々やってたんですよー。
なんとなーく覚えてるのは、スポンジで海底神殿の水抜きをやってた途中だったようなwあれどこだったっけなーー。
場所ワスレタ(´・ω・`)
最近のマイクラはちょっと歩くとすぐ村を見つけられたりするけど、この頃のマイクラは村ひとつ探すのもめっちゃあるき回ったし、大冒険だった。
村人を増やすのも大変だったような。
(´-`).。oO
ただぱんだ島も。
けっこう何個か新しい世界を作ってやってたけど、消しちゃったやつもあるのよね。
(´・ω・`)
わたしの、スイッチで1番プレイ時間が長いのがマイクラだったりするのです。
最初はちょっとお散歩してみるだけ…と思ったのですが、やりはじめるとムクムクやりたいことが出てきて、楽しくなっちゃう(❁´◡`❁)
やっぱりわたしの性格にめちゃめちゃ合っているのがマイクラタイプのゲームなんだろうなぁとしみじみ思いました。決められたレールのない感じのやつ。
常に「あっちへ行きなさい」とか「アレやってこい」というのじゃなくて、ポンと世界に放り出されて「さあ、好きにしなさい」「何やっても自由です」みたいな。
そして、カクカクした見た目からは想像もできないような、できることの幅の広さというか深みというか「これでもか!」と言うほど、いろいろなものが用意されているし、今後もどんどん増えていくマイクラは最強なんじゃないかなぁと思う。
飽きないおもしろさ。(´・ω・`)b
まだ今回の大型アプデの内容もちゃんと把握してないけど。どんなことが追加されているのかな~( ^ω^ )ニコニコ
なので、ちょっと体調が万全になるまでマイクラで自由にのほほんと、精神というか気力も回復させていきたいと思うわたしなのでしたー(❁´◡`❁)
つまり何が言いたいかというと、
しばらくブログ更新が止まるかもしれませんがキニシナイでください( ˘ω˘)スヤァ~
ということです( ´ ▽ ` )ノ
最後までご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m
202200611@negitoro.