アクション疲れ…(ヽ´ω`)ゲソ…
こんにちは!ねぎとろです( ´ ▽ ` )ノ
この記事は、アクションゲーム下手なHSP気質の40代主婦がゆる~くウデマエS+10を目指しつつ日々楽しく遊んでいる様子を記録していくだけの日記です。
基本的に争いごとは苦手なタイプなので、気楽にのんびりと遊ぶスタイルです。
ストーリーなどのネタバレはないでーす、よろしくお願いしまーす。
イッテミヨー(/・ω・)/⌒★
第2回フェス開幕!
やりましたーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
今回も、もりもり食べてバトルに挑みました( ´ ▽ ` )
とりあえずえいえんまで上げればいいか~、と思ってひたすら頑張りました。
いやぁしかしわたしは毎回なんとなくフェスバトルを何戦かすると、今回はどこが勝ちそうだなぁというのがフワッとわかったりんですけど(´・ω・`)
今回は水が強そうだなーと思ってたら、
中間発表ではやっぱ水チームが1位ー。
途中で何度か10倍マッチが来たんですけど、まぁほとんど負けました。
(´;ω;`)スンスン
1回だけ勝てました(´・ω・`)ウレチィ
後半戦はもうずっとトリカラアタックだけやりたかったんだけど、普通のバトルになっちゃうし、今回わりと変な通信エラーも何度かあったなぁ~(´-`).。oO
前回はそんなになかったんだけどなぁ。
お天気が悪かったのもあるのかな?
雨と風がけっこう強かったんで…
(´・ω・`)シャーナイ
雨や雷の日はネット通信悪くなりがち
ちなみにウチはドコモ光
100倍マッチも1回( ゚д゚ )キター
マケタけど(´;ω;`)ウッウー
もう負けだらけで精神的疲れも倍増してバトルがだいぶ苦痛状態に(´;ω;`)ウッ…
前回のフェスはまだきっと初心者の人も多かったからけっこう勝てたのかもしれないけどー。基本やっぱいつもフェスって過去作の頃からずっとこんな感じでわたしにとっては苦行だったりしますw(ヽ´ω`)
勝てなすぎてツライ…(ヽ´ω`)
勝てないというか、厳密にいうと「思い通りの動きが全然出来なくて下手すぎる自分に苛ついている」って状態になってる。
その時その時どうすればいいか頭フル回転で考えて、あの手この手で動こうとしてもその前にあっさり打ち負けて振り出しに戻るのを延々と繰り返すだけの時間が苦痛になってくるのです。この塗りすらさせてもらえない八方塞がり感なに?みたいな。
精神がどんどんすり減って疲労するだけってゆう(´・ω・`)ドースリャイイノ
頑張っても頑張っても結果が出ないやつ。
いや、自分の悪いとこはわかってるんだけど…改善以前に敵が強すぎてマジ何もできない状態
無理ゲー乙
※イメージとしては「がんばれゴエモンからくり道中」の最後のお城の面で1回死んでしまうともうパワーアップも出来ず、敵が強すぎて自分が弱すぎて何も出来ないアレ。わかる人おる?( ^ω^ )ニコニコ
あ、あと昨日は気圧がやばかったのもあるかもー。気圧がバクダンで要注意の日は色々不調になるんですよねー(´・ω・`)
わたしも🐼さんも気圧の変動で頭が痛かったり体調が悪くなったりイライラしやすくなったりするので、気圧がチェックできる頭痛ーるってアプリ入れてます。
気圧の悪い日ってどうしても考え方も負の方向に行きがちなのであんまり無理しないほうが良いんだけどねー。フェスなのでちょっと無理しました…( ˘ω˘)スヤァ
そんな中、トリカラバトルが来た時はまぁまぁ勝てたような気がするw
14~5戦?ぐらいして10勝ぐらいだと思います(´・ω・`)だいたい
Twitterで水陣営の「防衛ツライ」みたいな嘆きも見ましたけど、わたしが当たった水チームは強い人ばっかでめっちゃ塗られてしまってましたけど(´;ω;`)ウッ…
シグナル取ってるのに負けたりも何回かありましたし(´;ω;`)赤の人に倒されたりもしたし、まだルール把握してない人もチラホラいそうですよねー(´;ω;`)
最初、フロッシャーでやったんですけど、これじゃ勝てんと思って塗りの強い武器がいいかなぁとシャープマーカーにしてみたりモデラーとかわかばとかデュアルスイーパーなども使ってみたりしました。
わかばのバリアもいいけど、「デュアルでシグナル近くにホップソナーを置いてから取ればなかなか良いんじゃね?」っていう戦法を思いついたので、試してみたりしましたー(❁´◡`❁)♪
思いついたのはいいんだけど、それですぐトリカラバトルができるわけじゃなくて普通のナワバリ来ちゃうと、いや…わしゃぁデュアルでナワバリはしたくないんじゃ…的なアレなんですけどw(ヽ´ω`)グホッ
でもこういう戦略がわかりやすいルールのバトルの方が楽しいね~!(❁´◡`❁)
もうちょいトリカラバトル沢山やりたかったなぁ(´・ω・`)ヌーン
このトリカラバトルとかエリアとかヤグラみたいに守る所とか敵が来る場所がわかりやすくハッキリしてるやつならアレなんだけど、ナワバリバトルはちょっとその辺が自由というかボヤッとしてるというか範囲が広すぎてわたしには難しいのかなー?
しらんけど(´・ω・`)
楽しんでいる様子(※音量注意)
アアァァァ… #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/3R0mZZVGsl
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年11月13日
目測を誤るおばさん。
ちょっとだけ言い訳させて頂くと、今の若い子たちは生まれた時から3Dゲームをやって育っているから上手ですけど、わたしたち世代が君らのくらいの年の頃は世の中には2Dのドットゲームしかなくて、3D出た頃はもう成人するような頃なんですよ。
わたしはそもそも当時3Dのゲームがキライだったので20代はゲーセンで2D格ゲーとか家ではゲームボーイばかりやってまして、家庭用で3Dゲームを真面目にやり始めたのは30代になる頃なのです。Wiiのトワプリからなのです(´・ω・`)b
その世代にとって3D空間を動くゲームは距離感とかが掴めないのでこういうことが起こりがちなのはきっと仕方のないことなのです。と思いたい。(小さい頃からやってれば距離感が掴めるようになるのかどうかはしらんけど。でもそういうハンデみたいなもんは多少あるっしょタブンw)
ええぇぇェ… #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/a2hlR7OykV
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年11月13日
これは距離感とか以前にだいぶ疲れてるんだと思うけど…(ヽ´ω`)ダメダコリャ-
あれ?逃げようと思ったら倒してたw #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/IxPpvSZuxz
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年11月13日
上に登ってから倒そうと思ったんですけど…(´・ω・`)
こーゆーこともあるからフロッシャー面白いよねー。これはまぐれだけど、狙ってできたらすごくね?( ^ω^ )ニコニコ
とりあえず10回勝ったバッチ(σ・∀・)σゲッツ!!できたので満足でーす!
最近のガチャとか雑貨
雑貨はカタログ4冊目に突入しました。
ホラガイガチャは沢山ありすぎるので、久々にペイントソフト起動していい感じに1枚にまとめてみた(❁´◡`❁)
とうとう「おばさん」の二つ名が!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲーマーもそれっぽくて良いですねー!
気分で色々使いたいと思います~。
(❁´◡`❁)
珍しくプレートも2つ出ました♡
嬉しい~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
あと、シャプマとデュアルスイーパーの熟練度も上がりました。
w #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/0AkCM9NYgZ
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年11月13日
疲れ切った戦いの中、こーゆーのとても和みましたw( ˘ω˘)スヤァ
全然貢献できなかったですけど、おばさんなりに精一杯頑張りました~。
くさチームの皆様ありがとうございました~!( ´ ▽ ` )
↓こっから結果後。
お疲れ様でしたー! #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/0asj8rdM7b
— ねぎとろ (@negitoro824) 2022年11月14日
やっぱ水チームが圧勝だったのかw
投票率では草が1番少なかったんですね。ほのおかと思ってたw(´・ω・`)
いやぁスプラ2までは2つの陣営だったので予想が付きやすかったけど、3つになるとわからないもんですねー( ^ω^ )ニコニコw
[トピックス]『スプラトゥーン3』の新シーズン「2022冬 Chill Season」は12月1日から開幕。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年11月14日
そして新シーズンの発表( ゚д゚ )キター!!!12月1日とかマジカ!w
思ったより早いぞ…今シーズン中にS+10はやっぱムリそうだw( ^ω^ )ニコニコ
コラボ系武器だけじゃなくなんか新武器もあったっぽいし、ヒラメヶ丘団地懐かしくて嬉しいなー!!!温泉も良いな~♪
ワクワクー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ビックランとかなんかすごそうなのも来るし(´・ω・`)何ソレ怖いw
ま、この9月~11月で「1シーズン3ヶ月ごと」の何となくのペースは掴めたし、色々リアルの生活の変化もあるので慣れるまではちょっとバタバタするかも知れないですけど、マイペースでのんびりやっていこうと思いまーす。
がんばるどー!( ´ ▽ ` )ノ
- なわばりランク 48
- カタログレベル 16
- えいえんのくさ派+5
- こうけんど 252092
そんな感じでしたー。
ありがとうございましたm(_ _)m
20221114-15@negitoro.
▼これまでのスプラ日記はコチラ。
くコ:彡~くコ:彡~
▷▷スプラ3 記事一覧