カプンコ祭りですぞ( ˘ω˘)スヤァ
こんにちは!ねぎとろのゆるブログにようこそ~
「ドラゴンズドグマ」というカプンコのゲームなのですがー、
ニンテンドーeショップ『ドラゴンズドグマ』10周年記念セール実施中!
— 「ドラゴンズドグマ」公式 (@DD_CAPCOM) 2022年5月24日
6月19日(日)までの期間限定で『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』が990円!
ハイファンタジー世界への冒険に出かけよう!https://t.co/kbT1cFpmi9#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年 pic.twitter.com/EXpdpDJHDv
現在、10周年記念セールでスイッチ版が990円になっていたので、🐼さんがやり始めたのです。それを横で見ているんですが、なんか色々おもしろそうだぞぃw
面白いからやりなよー!
マジカ!
990円というのはとてもお安いと思うので、いつやるのかはともかく買うだけ買っとく?と思ってダウンロードしておきましたwポイント使って700円でゲット!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
(ちなみに🐼さんはポイントと、昔の3DSとかWiiUの方に残ってて忘れ去っていた残高を使って、気持ち的にほぼ0円でゲットしましたwありがとうございましたw)
いやぁ、最近おもしろいゲームがたくさんありすぎて大変ですw
(ドラゴンズドグマは10年前のゲームだけどwスイッチで出てなかったらやらなかったタイトルだろうし、人生何があるかわからないものですねー( ^ω^ )ニコニコ)
↓そういやぁこれももうすぐ出る…。
カプンコ「ファイティングコレクション」も、ヴァンパイアとウォーザードやりたいし欲しいのですが、さすがにMHサンブレイク目前すぎるし、時間もお金も余裕ないですぞぃ(´-`).。oO
これもセールまで待つかーw
ゲーセンで散々やったやつやし
※ちなみにわたしが「カプンコ」と呼んでいるのは親しみを込めての愛称みたいなアレなので、誤字ではありません。念のため( ^ω^ )ニコニコ
そんなこんなで。
ドラゴンズドグマに半分意識を持っていかれながらやっているのでアレですが、楽しんでおりますよー!( ^ω^ )
(ちなみにストーリーズ2の物語も🐼さんがやってたの見ちゃってるから、ほぼほぼ展開は知っているのですけどねー(^_^;))


いろいろありつつ、新しい地方にやって参りました。
大きな都会っぽい街と、砂漠っぽいフィールドですねー。素直に物語を進めてもいいのかも知れませんが、やっぱりいろいろ寄り道したくなっちゃうのがわたしです。
キャワイイな(❁´◡`❁)
砂漠なので、ガノトトスとかザザミさんとかも出てきました(❁´◡`❁)あと、思ったより亜種も懐かしい感じのやつが色々いて、ボリュームがすごいな~!(❁´◡`❁)
MHライズよりモンスターの数がぜんぜん凄いですwライズと比べていいものなのかはしらんけど(´・ω・`)b
現在のオトモンメンバーはこんな感じで。(名前がテキトーすぎw)
モンスターも同じ子にこだわるより最初のうちはいろんな新しい子を使ってみたほうが良いのかな~?と思って、色々入れ替えたりしてます。LVはすぐ上がるのでおk。
いちおうツタ登りとかジャンプとかバランスよく入れようとするとムズイですなぁw
(´-`).。oO
今、レウスがいなくなったトコなのでパワー系の強い子がいなくて仕方なくアンジャナフ入れてたけど、ディアブロスのたまごを見つけたのでディアたんにしてみた!
地中移動もできるし、イイネ!( ^ω^ )
(やっぱりワールド産のモンスターにはあまり愛着がなくて…(^_^;)ゴメソ)
でもこのメンバーだと岩砕きがいない。岩砕きと巣穴探知いれたいんだけど…。
(´-`).。oO
いちおう伝承で、ちょっと技の強化をしてみたりしてます。
でも、技とかこだわるのは上位になってからの方がいいんじゃないかな~?という気がするので並び順とかはまぁテキトーな感じです(´・ω・`)ワカランケド
色々あります
お店の品物とかもっとじっくり見たいんだけどよく見えない…
カメラモード、ズーム(´・ω・`)キボンヌ
しばらく小吉や中吉が続いていましたが、ようやく大吉~!(゚∀゚)キタコレ!!
ウェーイヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
もらえる品がちょっと多い位かな?
(´-`).。oO


ケチャワチャ装備が可愛いので、重ね着にしたり。ナビちゃんの衣装も、ひげのやつ可愛いw似合ってるね(❁´◡`❁)
そんな感じでしたー!
最後まで見て下さってありがとうございましたm(_ _)m
20220531@negitoro.